お問い合わせ
0663120300


お知らせ

2022/12/31

<のびのび例会>
【霊験あらたか・尼崎七社巡り】11km

実施日:12月24日(土)晴 参加人数:132名

♦七社巡りということで、先ずは菅原道真公聖蹟25拝の一つである長洲天満宮へ、ここで老婆に足を洗ってもらったようです。菅公は偉大だったので綱を丸めて座ったとか、ちょっとしたことで聖蹟となるのですね。義経所縁の大物浦跡から尼崎城主桜井松平家を祀った櫻井神社、赤い大きな鳥居の尼崎戎神社にお参りし貴布祢公園で昼食。午後は尼崎総氏神貴布禰神社や難波八幡神社・難波熊野神社・七松八幡神社と巡拝しましたが、好天に恵まれ年末とは思えないウオークとなりました。

写真左から、長洲天満宮の洗足池、櫻井神社、尼崎戎神社、貴布禰神社、難波八幡神社・難波熊野神社・七松八幡神社
写真クリックで拡大します。


NPO法人大阪・関西歩け歩け協会

© 2017 大阪関西歩け歩け協会

pagetop